んtentative3-graphicdesign
グラフィックデザイン
基礎コース


まず何をすべきか、何からやっていいか分からない。そんな初心者の方向けに
図形の作成、文字の入力、色の変更の方法など序盤はソフトの使い方を中心に、
バナーやポスターの作成でも使用される細かい技術面を20の講座より解説しています。
グラフィックデザイン
実践コース


基本操作を覚えたら素材を写真に合成したり、写真を水彩画風に加工したり、などの写真関係。
また、紙や光、宇宙、大理石などを0から生み出していくより実践的な技術を20の講座より解説しています。
ここまででカフェのメニューや簡単なバナーなど作成することが出来る様になります。
グラフィックデザイン
差別化応用コース


今までで出来る様になったこと全てを用いて「センス」と呼ばれる技術を提供致します。
この章では独学ではなかなか学べないような内容であったり、他のデザイナーと差別化できる応用テクニックをメインに
動画付きで20の講座より解説しています。
